Registration info |
一般参加 ¥500(Pay at the door)
FCFS
|
---|
Description
帰ってきたっちゃ!1年ぶりの「webっちゃ!」
生まれも育ちも北九州でweb系の仕事に従事しているメンバーが集まって、ゆる~くワイガヤやっているコミュニティ「webっちゃ!」。1年ぶりに勉強会やります!
今回はWebデザイン・フロントエンド・クラウド・チップス(サバイバル寄り…?)など、様々なジャンルのセッションをギュッと詰め込んだ内容です。
webデザインやフロントエンド、クラウドなどに興味のある方、勉強会参加初めてなんだけど…という方もぜひお気軽にご参加ください!
会場・参加費
MIKAGE1881(福岡県北九州市小倉北区魚町2-1-7 ACT松永ビル 5F)
参加500円(会場費+お菓子代)
セッションタイムテーブル
時間・順番は変更になる可能性があります。ご了承ください。
懇親会の予定はございません。
時間 | スピーカー | タイトル | セッション内容 |
---|---|---|---|
19:00 | オープニング | ||
19:15 ~ 19:30 |
沼(阪西) 功介 | デザイン作業効率化@Photoshop原稿流し込み編 | Photoshopでスクリプトを使って原稿の流し込みをミスなく効率良くする方法 |
19:30 ~ 19:45 |
松本 典子 | ノンプログラミングで便利BOTを作った話 | Azure LogicAppsを使ってコードを一切書かずにBOTを作る方法について |
19:45 ~ 20:00 |
西本 佳史 | いまさらガラケー対応2016 Part1 | WordPressガラケーオリジナルテーマについて |
20:00 | クロージング |
スピーカー紹介
沼(阪西) 功介 氏
NakedLeafDesign 代表 Webデザイナー
松本 典子 氏
株式会社オルターブース デザインアーキテクト
MicrosoftMVP for Microsoft Azure
西本 佳史 氏
3a works 代表 フロントエンドエンジニア